2011年10月31日月曜日

美しい言葉

よく喋るようになった長男は、排泄も教えるようになった(*^ ^*)
夜勤で息子を実家に預けていたある日
長男「うんち出た」 母「そう、出たの。良かったね。いっぱい出たかなぁ?」
長男「たっぷり出たー!!」母には「『たっぷり』って誰が教えたの?」と言われ、笑われた(^^;
きっと、私がオムツ替えでで「たっぷり出たねぇ」と言っているのを覚えたのだ・・・・・・
子供は、良い事も悪い事も全て真似をする。
大人は美しい言葉を使い、きちんとした行動をとるようにしないといけない。
そう思っていた矢先・・・・息子が鼻に指を入れて鼻くそを「ママー!ゴミー!!」と言い元気よく私に差し出した・・・・・(*^ ^;*)
ニコニコ顔の息子よ、一体・・誰の真似をしたのかな?そしてお願いだから、公共の場では鼻に指を入れないでね。
     (愛しい息子に思いを寄せて・・・ママ)

2011年10月30日日曜日

姪は毎月東北へボランティア活動に出かけています。
話を聞くたびにえらいなぁ~と思う。一緒に行く人達はボランティアツアーに参加している人達なので知り合いはいない。若い人から中年の夫婦と幅が広い様子。今回は金曜日の夜に出て土曜日の夜に戻ってきた。泊りがけでないのが参加しやすいと参加者が多いそうです。
私は看護師なので医療活動に目がいってしまいがちですが、医療以外の分野で人が必要とされているところは多いと実感します。今回はイチゴ農家のお手伝いだったようです。
表面の瓦礫を撤去しても土を掘り起こすとまた瓦礫が出てくる・・・・・繰り返しのようです。
この震災で「絆」と言う言葉が盛んに言われています。
まだまだ人の手を必要にしている人達がいる現状に、ボランティアとして参加する人達が多くいる話を聞くたびに「絆」と言う言葉が妙に心に残ります。
よいニュースを聞くことが少ない昨今ですが、日本人も捨てたもんではないと言う思いが強くなります。本当にがんばれ東北、頑張れ日本!!ですね。
         (taki)

2011年10月29日土曜日

インフルエンザ

 今年もインフルエンザの時期に備え、職員の予防接種が今週から始まりました。
患者さんの安全を守る為にまず自分が罹患しない事が大切だと思います。
私は生まれてこのかたインフルエンザにかかった事がありません。
接種をするようになる前からで、身体の丈夫さだけが自慢です。
でも、お守りがわり(?)に今年も接種しました。
皆さんもシーズンに備え、栄養(特にネギがおすすめ)と睡眠で免疫力アップし
この冬を乗り切りましょう!
                               9期生の☆彡)

2011年10月28日金曜日

学会

今日は1年に1回の看護学生学会です。
会場は、吹奏楽の甲子園と言われる普門館です。
吹奏楽をする人には有名な場所ですが、看護界ではまだまだ有名でないのか最寄りの駅周辺ではあちこちで「普門館はどこですか?」と聞いている姿を見かけました。
学会発表は看護師になって経験がありますが、それはドキドキ・ヒヤヒヤ・・・・足はガクガク・・・・
声は震え・・・・顔は真っ赤??!!
懐かしい思い出です((*^^;*
     (hata)

2011年10月27日木曜日

お茶会

先日職場スタッフの、お茶会でのお点前初披露がありました。
若い頃少しお茶をしていたので、久々にお茶をいただきに調布まで行って来ました。
静寂な中にも遊び心がある設えで、背筋も伸び、いい時間を過ごせました。
お点前もあとで本人は、失敗があったとのことですが私にはわかりませんでした。
落ち着いていてとても素敵に見えました。
非日常空間に身をおくことも時には必要ですね((*^ 0 ^*))
     (9期生の☆彡))

2011年10月26日水曜日

ベランダ

寒暖の差が大きくてちょっと体調を崩しそうです((^^;
昨日は暑いくらいだったのに、今朝は冷え着るものも考えてしまいます。
我家のベランダは只今トランペットが咲き誇っています??!
地植えと違ってプランターで育てているので地植え程大きくなりませんが、それでも1mは越え花が10個咲いています。黄色が眩しいくらいに・・・・・・(*^ ^*)
朝顔やゴーヤもそろそろ処分しようと思うのですが、まだまだ花が咲いているのを見ると躊躇します。夏の名残がまだまだ・・・・・・ってところでしょうか。
ベランダの華やかさが段々減っていきますが、ベランダがにぎやかなのは気分を明るくしてくれるので又何かを植えようか・・・・・な~んて考えていますが、遅いでしょうか????
来年分の種の確保を済ませ、ベランダもそろそろ冬支度・・・・・
               (hata)

2011年10月25日火曜日

休みの日の過ごし方

朝ごはんの後洗濯して、ゴミ捨てがてらウォーキングです((*^0^*)/
まだまだ再始動したばかりで40~50分ぐらい歩くのがやっとです(^^;が、汗かいてシャワーを浴びると今日も1日がんばるぞ!!と思います。
月2回は、全身マッサージに行き身体をほぐしてもらうと血流が良くなくなりこれまた・・・気持よく気分も上々になり、ブラブラとショッピングをして楽しみます。
月に1~2回は映画を見に行って時には感動の涙を流します(; ;)
映画を見ることで心に栄養を補給しています。
時には家で掃除・洗濯をして時間が空くと、大好きな漢字パズルにどっぷりとハマっています。
1日があっという間に過ぎてしまいますが、身も心も元気になれて・・・・・・・・
こんなささやかな楽しみが「なんとなく幸せかも・・・・・・・」と思えます(((*^ ^*)))
また明日から頑張るぞ・・・・・!!!
           (ちゃーる)

2011年10月24日月曜日

ドラマから・・・・

韓国ドラマに「大物」がありました。女性で大統領になる話ですが今日が最終回でした。
最終回の中盤で任期を終える大統領が国民にするスピーチが素敵だったのでここに書くことにしました。
”政治とは、政治家のものではありません。国民のもの・・・・・・・・・・・・・・・
政治は腐っている・政治家はみな同じ・国会での乱闘・・・と非難して背を向けてしまっては何も変わりません。権利を守ってくれるのは何なのか。何が子供たちのためになるのかを考えなければいけません・・・・・・・・・政治家を嫌っても政治を嫌いになってはいけません・・・・・一緒に考え、悩んでいきましょう””だったと思います。
選挙には国民の義務として必ず行くようにしていますが、政治に興味はありません。
がこのドラマはとても面白かったし、この言葉の中の「非難して背を向けていては何も変わらい・・・」と言うのはいろんな事に通じることかなっと思った次第です。
         (*^ ^*)   (Taki)

2011年10月23日日曜日

ことば

ちょっとした事で気分がよくなったり悪くなったり・・・・・
相田みつおさんの独特な字で「しあわせはいつも 自分のこころがきめる」とあります。
自分で決めることは多い・・・・気分を好くすることも、決断することも。
自分で決めて後悔することもあるが、人が決めたことでない自分で決めたことなら進むしかないと思う・・・が、中々自分のこころは思うようにはならない・・・・・・・
相田みつおさんのことばに「つまづいたっていいじゃないか にんげんだもの」と言う言葉にも妙に引かれる今日この頃です。
    (悩み多き年頃 *^^: )

2011年10月22日土曜日

結婚記念日

今日は結婚記念日です(*^^*)
でもでも、夜勤でした(> <)・・・・ちょっとした事ですがドアが中々開かなかったり、患者さんを検査にお連れした後物を忘れたり(自分のものですが)散々でした・・・(^ ^;
急患室は忙しかったけれど、医師・救急隊・看護師の連携がうまくいき清々しい気分ではあります。
今日は雨なので、ゆっくりこれから眠れるかなぁ?!美味しいものでも食べに行くかなぁ?!
などと考えていたら、朝仲間の一人が昨夜作ったというケーキを持って来ました。
1ホーつはダメよと言われましたが、四分の一持って帰る事になりました。
ちょこっと嬉しかった・・・・ちょこっとラッキーな気分・・・(*^ 0 ^*)
   (テジトッキ)

2011年10月21日金曜日

感動!!

普段あまりテレビ(特にスポーツ)は見ないのですが、先日たまたまテレビをつけたら世界体操をやっていて、試合が終わるまで思わず真剣に見てしまいました。
試合自体非常に感動したのですが、どの国の選手も年齢層が若かったのに驚きました(*0*) 
自分と同じ世代、もしくは自分よりもしたの世代の人達が”世界一”を目指して頑張っている姿を見て、自分も頑張らないといけないなぁとパワーを貰ったような気持ちになりました(*^ ^*)
     (H・I)

2011年10月20日木曜日

よりあいバザーに参加して

年1回佼成病院ボランティアの皆さんが作成した手提げ袋や雑巾、家庭で使用しなくなった雑貨、新品のタオル・小物・バッグ・靴などを職員の皆さんから寄付して頂きバザーを開いています。
今年も中野サンプラザ前の広場で社会福祉事務所主催のバザーが10月8日に行われました。
参加者は、身体障害者の団体の方々や社会福祉の団体の方など約10団体ほどの参加でした。
その中に佼成病院もボランティアの方と看護師が参加し賑わいました。
10時30分からの開始でしたが、準備の段階から多くの市民の方々や外国の方々が長蛇の列を作り”今か今か”と待ち構えていらしてびっくりしました(* 0 *)
物とお金が飛び交うといった状況で怪我人が出なければいいなと思うほどの盛況ぶりでした。
参加していただいた方に感謝する次第です。m(_ _)m
    (汗まみれの感激看護師)

2011年10月19日水曜日

息子

来月で2歳になる長男は、誰に似たのか”外面”がよい。
普段、私の両親を「じったん」「ばっちゃん」と呼んでいるのに・・スーパーに行くと「おじいちゃまぁ~」
「おばあちゃまぁ~」と言い、他のお客まで愛想を振りまく・・(^ ^;
店員はニコニコしながら息子を見てくれ、両親も ”おやまぁ~♥” という表情で息子を可愛がってくれる(*^ ^*)
母子家庭でこの先苦労をかけるだろうが、”息子よ、この調子でたくましく成長しておくれ!!”
     (ヤンママ )

2011年10月18日火曜日

口喧嘩(*^ ^*)

老いた父の歩く姿を見ると、足が曲がりおしりが落ちた感じであった。
家からあまり出かけることも無いのでこのままだと歩けなくなるのではと心配になる・・・・・
父に歩くように言ったところ「土がない所を歩けるか!!」という返事。
確かに東京はアスファルトばかりですが。
歩かないでいるとますます動けなくなるから・・・といってみたが、頑固な父は私の言うことを聞いてくれない・・・・・・
ちょっとした口げんかになってしまいました・・・・・(^^;
口喧嘩は結構しています。
人に言わせると、「喧嘩ができるのは元気な証拠よ。」と笑われてしまいました。
老いた父といつまで喧嘩できるのか・・・するのか・・・・・(苦笑いです・・・)
ま~喧嘩できるうちが華な?????
      (はっぱ)

2011年10月17日月曜日

話す・・・

最近TVドラマ「江」を見ています。TVはあまりみない私ですが・・・ちょっとはまっています。
父と子・母と子それぞれが、ある場面から自分を受け入れていないと感じ話そうとしない・・・・・
それを・・・・まず、話しをしてみることからはじめなければ・・・・・・・・・・・・・
父と子、話をしてみますが咬み合わない場面が続いて、子が一言。「父と話して分かったことがある。それは、分かり合えないということ・・・・」と言って去って行きます。
確かに分かり合えないこともある。でも黙っていては、分かり合えないということもわからない。
まずは話しあってみるところから事は始まるのだと、つくづく思う今日この頃です。
お互いを理解し合うって難しい・・・・・お互いに言い分はあるのだから。
理解し合うための話し合いは重要です。
      (最近・・・・ちょっと悩みが多い私)

2011年10月13日木曜日

初心忘れべからず

以前読んだ「老子」の言葉にこんなのがあったのを覚えています。
「易しいからといって手軽に考えてはいけない。実行できないのに気軽に安請け合いすると失敗する。だから無為の聖人は、容易なことでも真剣に取り組むのだ・・・・・」
こんな言葉だったと思います。
私達の仕事は「慣れ」が入ると、誤りも起こりがちです。この言葉のように、毎日毎日の仕事を「手軽」に考えずに真剣に取り組むようにしていかなければなりません。
昔の人の言葉は重みがありますね。
人のせいではなく、自分が何をするかを考えて一生懸命に取り組む事が大切だと思うのです。
 初心忘れずがんばろう!!                 
                      (サユリ)

2011年10月12日水曜日

入浴介助の喜び

看護補助者です。
とても嬉しかったことを報告させて頂きます。
とても物静かな方の入浴介助の手伝いをすることになりました。
普段あまりお話をする機会はなかったのですが、背中を流させてもらいながら、少しづつうちとけてきました(*^0^*)
浴槽の中で「小さな歌を歌ってもいいですか?」と遠慮がちにおっしゃいました。「どうぞどうぞ」と言うと、地元の曲とふるさとを歌って下さいました。
それを聞かせていただきながら、なんだかとても嬉しくなりました。
これからも喜んでもらえるようなことをさせていただきたいと思いました。
       (啓至)

2011年10月11日火曜日

プロフェッショナル?!

偶然NHKで放映されていたドキュメンタリーを見た。NHKがSMAPを取り上げていて普段TVは見ない私ですがちょっと興味本位で見てしまいました。
仕事ープロフェッショナルーという番組でした。
彼らの言葉の中で印象に残ったのが「眼の前にあることに全力で取り組む」です。
私は、目の前のことに追われる毎日ですが、全力で取り組んでいた?かな・・・・
先のことを考えていかなければいけないことも多くありますが、目の前にあることを一生懸命取り組むことの大切さを感じました。
目の前にあることに一生取り組んでいるつもりですが、プロとしてどうだったのか・・・・・
専門職って・・・・・と、ちょっと考えてしまいました(*^ ^^;)
          (プロとしての認識を意識した私)

2011年10月10日月曜日

体育の日

 まさしく運動会日和の日。皆さんはどうお過ごしですか?
今朝の新聞に部活経験者40~50歳代は部活未経験者の20歳代より基礎
体力が勝っているとありました。興味深いデーターです。
前者の部類に属する私としては勇気がもらえます。
単なるおばさんパワーでは無かったと納得した次第で、今までも
極力エレベーターを使わずに階段を使ったりと足の老化防止に努めています。
以前、病棟夜勤で何歩、歩いているか万歩計で測定してみました。
一夜勤で25000歩でした。
日頃のスポーツとは縁遠くなっていますが、仕事をしながらでも足を使って
いきたいなってています。          
                      身体が丈夫だけが自慢の9期生の☆彡)

2011年10月9日日曜日

ドタキャン

10年以上も前のことですが、友人と急に旅行にいくことにした時、場所と時間の調整のことでトラブルになり友人がドタキャンしました。
キャンセル料ももらうことが出来ず、友人との中もなんとなく・・・・・しょっちゅう会っていた友人ですがそれ以来年年数回のはがきでの挨拶になってしまいました。
あの時友人は「ダメなものはダメ」・・・・・・・としか言わなかった・・・・・・
今回、自分が企画した旅行をドタキャンする羽目になりました(悲しい・悲しい)
理由はともかく、ドタキャンする方も相手に申し訳ないという気持ちがいっぱいなのだという体験をしました。今回一緒に出かける予定だった人達は「残念だね・・でも、仕方ないね」といってくれました。私はあの時こんな優しい気持ちがあったのかなぁ・・と思い返しています。
その立場にならないと中々わからない気持ちってやっぱりありますね。
     (H・T)

2011年10月8日土曜日

静脈注射

新人研修も中盤に入って来ました。
新人看護師が患者さんに静脈注射するにあたって、知識と技術が大事です。
この時期知識の座学は終了し、テストを受けます。テストは合格するまでフォローされます。
先日、人形で練習し、自分達の血管を使って静脈注射の実技研修があったようです。
翌日何人かの新人看護師は、患者さんから「具合が悪いの?大丈夫?」と声をかけられたとか・・・・・
原因は、腕にできた幾つかの青あざ・・・・・・・・(^ ^;)
患者さんは具合が悪くて点滴を受けたと思ったようです。
私達が患者さんを見ているだけでなく、患者さんもしっかり看護師のことを見ていて心配してくださることに感謝だなぁと思ったエピソードでした。
新人看護師諸君!!患者さんが「痛い!!」と言わないよう技術アップして行きましょう!!
  (*^0^*)     (Taki)

2011年10月7日金曜日

秋風

日によってまだまだ暑いと思う日がありますが、それでもやっぱり秋の気配。
ベランダのゴーヤは成長しつつの物が幾つかあり、せっせと水やりをしています。
それでもやっぱり、ハッパは黄色くなるものが増えてきました。
吹いている風も爽やかに感じる気持ち良いものです。
紅葉を見に行く計画もたてたいものですが、さてさて行くことができるでしょうか(*^^;
一緒にいける仲間と時間が会うか・・・・・それが問題です。一人では寂しいですから・・・・・
今の季節が一番過ごしやすくて好きです。
秋風の中での~んびり過ごしたい気分。
           (hata)

2011年10月6日木曜日

衣替えに思う

今日は晴天☀ 気温もぐんぐん上昇中(^□^)動くとちょっと暑いくらい・・・
でも・・・・最近はちょっと寒かったですよね。雨が降るとなおさら・・・・・
2日の日曜日にお休みだったので衣替えをしました。
衣替えといってもベットの引き出しに入っているものと押入れに入っている小さなケース2個分の交換だけなので、あっという間に終了です。
昔は、もっと時間がかかったのに・・・・・・・・
衣類の入れ替えというのがなくなってきたということですかね。
他の人にも聞いて見ましたが、衣替えなんかしないと言っていました。
今の時代、クローゼットだけで解決するのでしょうか・・・・・
あるいは、気温の変化でしょうか(*^^;
暖房があるので、冬でもTシャツ・短パンですぐしている人もいるそうです。
        (H・T)

2011年10月5日水曜日

昔の仲間

15年以上前に一緒に働いていた仲間と年1回の旅行をしています。
一時中断しましたが復活するやいなや、連絡を待っていたのという返事・・・・・・
自分では企画しないけど・・・・昔を懐かしむ仲間との会合は持ちたいという。
まだまだ現役組が多いし、遠方の人もいるので休みの調整がちょっと大変(^ ^;
でも皆心待ちにしているという返事は嬉しいこと(*^0^*)
半年前にも、7人~8人集まったけどうれしい話があったので今年はもう一度集まることになりました。
つらい話・悲しい話より、断然楽しい話がいい!!
今から楽しみです!
    (hata)

2011年10月4日火曜日

朝焼け

北海道や岩手県から初冠雪の便りが届きました。いつの間にかそんな季節になって きたのですね。いや、まだ紅葉の時期があります!秋本番はこれからですね!
慌ただしい中でもふと、季節の移ろいを感じることがあります。私の場合、朝の通勤で使っている駅のホームです。今朝の「朝焼け」は素晴らしかった。。。。。思わず見とれて早起きして得をした気分の一日のスタートでした!!

2011年10月3日月曜日

「お会式・一乗まつり」救護班に参加して

お会式は、日蓮上人のご命日(10月13日)にあわせて行われる法要のことで、700年以上にわって続けられている伝統的な行事です。
毎年この時期になると家族を引き連れて見学に行っていました。
屋台やキッズ広場もあり皆で楽しめるひとときになります。
そして、なんといっても隊列の出し(まといや太鼓・笛・バトンなど)は大きな楽しみです。
今年は救護班の役割が任され、別の視点から行事を見ることになりました。
毎年けが人や病人が多く救護所に来ると聞いていたので、こころして参加しました。
4箇所の救護所が設けられたのですが、全部で29名の方が救護室を訪れましたが、幸いなことに皆さん軽症でした。
救護の合間をぬって(41ブロック)隊列を応援しながら皆の一生懸命さや心強さに感動し、涙がこみ上げてきました。
        (NS 感激屋)

2011年10月2日日曜日

プランターの桃

ベランダにプランターで育てている桃の実が40個つきました。
大きくするためには、間引きをするのでしょうが・・・・そのままにして様子を見ました。
9月中旬に6個だけ残して収穫しました。
ちいさなちいさな青い桃の実でお菓子を作るつもりで煮てみました。
軟らかくなりすぎたので砂糖を少し多めにしてジャムにしてみました。ちょっとほろ苦さがありますが、中々の味??になりパンにつけて食べています。
残された6個の実は、段々と桃らしい色をつけてきています。
実は大きくはなりませんが、桃らしくなってきました(食べれるようになるとは思えませんが・・・・)
来年がまた楽しみになってきました。
ちなみにこの桃は、自分が食べた桃の種を植えたもので小さなプランターでよくも育ってくれたと感心している次第です。
     (Taki)

2011年10月1日土曜日

感謝

膝の人工関節の手術をした母。
手術後5日目には歩行を始め、一ヶ月で退院し\(*^ 0 ^*)/
私は母の退院した翌日は、日勤の後会議があったので帰りは遅くなり・・・・・深夜入り(^^;
19時30分に帰宅したら、あったかい夕食ができていました(感謝感激!!)
毎日、食器洗いをしてくれる娘と、退院間もない母に感謝!!
    (花)