節分は地域により様々な風習があります。
最近はやりの恵方巻きも関西方面の風習だと聞いたことがあります。
(今や全国的知名度ですが・・・)
私の故郷では豆を撒くときの掛け声がちょっと変わっています。
通常は「福は内 鬼は外」ですが、私の田舎では「福は内 鬼外(おにそと)」と言います。
なぜなら、昔統治していたお殿様が丹羽候と申しまして「鬼は外」と言うとお殿様に領地から出て行けということになり、失礼にあたるというような理由から「鬼外」となったようです。
今も80歳になる父親は「福は内 鬼外」と言って豆まきをしています。
私も、故郷離れ?年ですが豆を撒くときは「福は内 鬼外」と小声でささやいています。
(mikko)